share
cookmode
print
小松菜のナムル

小松菜のナムル

茹でた小松菜を、ごま油ベースの調味料で和えた作り置きおかずです。

作ってみた感想

小松菜は年中安く手に入るうえ、彩りもいいので、我が家の定番作り置きおかずになりました。

小松菜の加熱は、作り置き食堂さんのレシピを参考にして、電子レンジを使っています。
味付けは、つくおきさんのレシピを参考にしています。 

それぞれの参考にしたレシピは、下のリンクからご覧ください。

調味料の分量

ナムルは小松菜以外の野菜でも作れるので、お好みの調味料の割合を覚えておくと便利です。

我が家で作る時の調味料の分量を、下に記載しています。
よろしければ、参考にしてみてください。

小松菜のナムル

参考にしたレシピ

1

つくおき(https://cookien.com)
小松菜のナムル

2

作り置き食堂(https://mariegohan.com)
人気のすぐできる常備菜レシピ。やみつき小松菜ナムル

使った材料

小松菜 1袋

調味料

ごま油 大さじ1

白ごま 大さじ1

鶏がらスープの素(中華スープの素) 小さじ1/2

醤油 小さじ1/4

カテゴリー

みるぷれ|ネットの作り置きレシピ、作ってます
Close Cookmode