share
cookmode
print
掲載写真

とり天

焼き肉のタレで味付けした、作り置きできる鶏むね肉の天ぷらです。

作ってみた感想

下ごしらえの調味料に30分漬け込むと、鶏むね肉がしっとり柔らかくなりました。
 
とり天の味付けは醤油と酒が多いようですが、このレシピの味付けは焼き肉のタレのみです。
しっかりした味なので、お弁当のおかずに向いています。

紹介しているレシピではフライパンでの揚げ焼きとありますが、我が家ではフライヤーで揚げています。
 
ゆるめの天ぷら衣なので、見た目よりは薄付きの揚げあがりです。
しっかりと衣を付けたいたい方は、お肉揚げている時に、上から衣を追加でかければいいそうです。

掲載写真

参考にしたレシピ

1

cookpad(https://cookpad.com)
簡単やわらかい鶏胸肉とり天♪常備菜おかず

2

Asahiビール(https://www.asahibeer.co.jp)
さくさく衣のとり天

3

cookpad(https://cookpad.com)
大分とり天♡

使った材料

鶏むね肉 350g(大きめ1枚)

鶏むね肉の下ごしらえ

砂糖 大さじ1

塩 小さじ1/3

水 30cc

すりおろししょうが 大さじ1

衣の調味料

焼き肉のタレ(甘口) 大さじ2

卵 1個

片栗粉 大さじ山盛り3

小麦粉 大さじ2

揚げ油

キャノーラ油 揚げ焼き用に適量

カテゴリー

みるぷれ|ネットの作り置きレシピ、作ってます
Close Cookmode