share
cookmode
print

ミートボール
オーブンで焼いて、フライパンでソースと絡める作り置きおかずです。
作ってみた感想
ケチャップがベースのソースなので、みんなが好きな味だと思います。
我が家では約300gの合挽ミンチで作っていて、約4cm(焼く前は約4.5cm)のミートボールが12個くらいできます。(ミンチ以外の材料は分量通り)
紹介しているレシピにあるように、ミートボールは焼くと縮むので少し大きめに成形するのがおすすめです。
また、焼いた後に油(肉汁?)がかなり出るので、底が深めの天板を使うのがいいと思います。
オーブンで焼く時は、余熱してから焼いています。
オーブンで焼く15分はあっという間なので、オーブンに入れたらすぐにフライパンにソースの材料を入れておくと焼き上がりに慌てなくていいですよ。
我が家では、フードプロセッサーで玉ねぎのみじん切りと肉ダネをコネています。

参考にしたレシピ
使った材料
ミートボール
合びき肉 約300g
たまねぎ 1/2個
パン粉 1/2カップ
牛乳 50ml
卵 1個
塩 少々
ブラックペッパー 少々
ソース
ケチャップ 大さじ4
とんかつソース 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
レモン汁 小さじ1
水 50ml
カテゴリーミンチのおかず
kixi